
教育
26人が学び舎から巣立つ 下地中第77回卒業式
下地中学校(影山用彰校長)の第77回卒業式は9日午前9時15分から始まった。
下地中学校(影山用彰校長)の第77回卒業式は9日午前9時15分から始まった。
第8回住宅情報センター杯第149回春季軟式野球大会で延期されていた還暦級の鏡原OBとラビッツ38の決勝戦が9日、市営球場で行われた。
伊良部島小中学校(結の橋学園、佐久本聡校長)の卒業式は「繋(つな)いだ絆を力に変えてJUSTGOMYWAY」のテーマの下、9日午前9時半から挙行した。
「これまでの歩みを誇りに進もう輝く未来へ」をテーマに狩俣中学校の第77回卒業式は9日午前9時半に行われ、5人が学び舎に別れを告げた。
第9回宮古新報杯第77回夏季軟式野球大会が9日、電力球場で開幕した。この日は一般B、Cと還暦の各級を実施。第1試合の実年級の試合は不成立となった。
池間小中学校の久貝海鳳さんは義務教育を終えて9年間過ごした学び舎に別れを告げた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
「宮古島泡盛まつり2025」(実行委員会主催)が8日、島の駅みやこで2日間の日程で始まった。
市立の平良、北、久松、鏡原、西辺の5中学校で8日に卒業式が行われた。