
教育
園児ら元気よく キッズたいよう保育園第6回発表会 踊り、ダンスなど披露
キッズたいよう保育園(比嘉恵美子園長)の第6回発表会が30日、市未来創造センター多目的ホールで行われた。
キッズたいよう保育園(比嘉恵美子園長)の第6回発表会が30日、市未来創造センター多目的ホールで行われた。
県酒造組合は30日、西里通り、下里通りなど周辺店舗で飲み歩きイベント「AWAMORI NO WA」を行った。
宮古織物事業協同組合は30日、上野野原の伝統工芸品センターで「稲石祭」を行った。
宮古島市の水道水源原水からフェニルピラゾール系農薬のフィプロニルが高濃度で検出されたことが30日、宮古島地下水研究会(共同代表=友利直樹、前里和洋、新城竜一)によって明らかにされた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
市教育委員会は28日、市役所で第8回定例会を開催した。
伊良部島小中学校(結の橋学園)で29日、中学1年生を対象としたキャリア教育出前授業を実施した。
宮古伝承文化研究センター(佐渡山安公所長)の第17回講演・シンポジウムが「宮古のマウ神信仰とシャーマン」のテーマで23日、宮国公民館で行われた。
2024年度県水道災害相互応援協定会議が29日、市役所で開催された。市水道部の下地貴之部長と下里和広議長(市水道部水道総務課次長兼総務課長)をはじめ、県内16の市町村から事業者が集結。
花城会長から表彰を受ける作品展最優秀賞受賞者ら=マティダ市民劇場