
政治・行政
西辺中改修工事、遅延なしに安堵も 市議会追加議案 市「制度理解不足」謝罪
宮古島市(座喜味一幸市長)は19日、開会中の市議会3月定例会に2024年度一般会計補正予算(第1号)を追加議案として上程した。
宮古島市(座喜味一幸市長)は19日、開会中の市議会3月定例会に2024年度一般会計補正予算(第1号)を追加議案として上程した。
保良自治会(砂川春美会長)は20日、保良地区の子どもたち24人へ文房具やお祝い金などを贈る「学事奨励会」を保良公民館で行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島観光協会(吉井良介会長)は19日、第50代ミス宮古島の募集を開始したと発表した。
JAおきなわ宮古地区本部の2024年「3月期肉用牛セリ市」が19日、平良山中のJA宮古家畜市場で行われた。
第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第4回専門委員会全体会議が18日夕、JTAドーム宮古島で行われ、緊急時の対応および各専門部からの準備進捗状況等報告が行われた。
東小(下地辰彦校長)の卒業式では86人が新たな門出を迎えた。
【那覇支局】JA共済(JAおきなわ、JA共済連沖縄)は14日、沖縄子どもの未来県民会議(会長・玉城デニー知事)を通して宮古島市の6団体を含む県内165団体へ総額500万円相当の食料を贈呈した。
西辺幼稚園(与那覇淳園長)の修了式は19日、同園で行われた。修了児9人は1年間過ごした園舎で保護者や先生たちに見守られながら修了証書を受け取り、4月から始まる小学校での新生活に胸をはずませながら巣立っていった。
市内久貝パイナガマホール3階のフィットネスジムHACHIWARE SPORTSは19日、「シニア向けパニパニ健康体操」を行った。