講師に教わりながらカシギで糸の長さを測る子ども =市歴史文化資料館 収穫から糸になるまで 親子で全工程を体験 苧麻績み保存会 2023.08.10 72 views Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 教育 8月9日付紙面 電気料金の支払い延長 沖電、罹災証明書の発行必須 関連記事一覧 県立図書館宮古分館、3月31日で閉館へ 2010.02.06 夏休みの宿題取り組む 青少年の家 高校生が学習支援 2023.07.30 サタパンビン作り体験 平良中1年生、昔からの方法学ぶ 2023.07.11 陸上自衛隊で職場体験 城東中2年生3人 2023.10.05 城辺幼稚園 送迎タクシーにお絵描き 2022.08.27 手作りの味に笑顔 上野中「弁当の日」取り組み開始 2010.06.22 北中に調理DVD寄贈 宮工高、母校に恩返しで 2022.11.04 多良間村観光協会が農園で園児に収穫体験 2010.05.20