講師に教わりながらカシギで糸の長さを測る子ども =市歴史文化資料館 収穫から糸になるまで 親子で全工程を体験 苧麻績み保存会 2023.08.10 243 views Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 教育 8月9日付紙面 電気料金の支払い延長 沖電、罹災証明書の発行必須 関連記事一覧 平良港の役割、整備学ぶ 大米建設 平良中生徒ら現場見学 2024.12.10 修学旅行生に「んみゃーち」 来島した千登世橋中を歓迎 2024.05.15 多良間小など黒糖入りカレー楽しむ カレー店「あじと... 2023.05.11 年に一度の特別な給食 全小中で「みゃーく食材」 地... 2025.02.21 「大きく育ったね!」 鏡原小児童ら野菜収穫 2025.02.26 総実高、珠算5連覇 県高校商業実務競技大会 2023.06.11 【新校長に聞く】上野小学校長・小谷優さん 2010.05.07 伊良部高校、3年連続進路決定100% 2010.02.11