県知事選告示 支持訴え 17日間の選挙戦始まる
【那覇支局】第14回県知事選が25日告示され、届け出順に無所属新人で前衆議院議員の下地幹郎氏(61)、無所属新人で前宜野湾市長の佐喜真淳氏(58)=自民、公明推薦=、無所属現職の玉城デニー氏(62)=立民、共産、社民、れいわ、社大、にぬふぁぶし推薦=の3氏が立候補を届け出た。9月11日の投開票に向けて17日間の選挙戦に突入した。各候補は届け出後、県内各地で遊説し、支持を訴えた。選挙では、現在の県政運営への評価、普天間飛行場の辺野古移設の賛否、新型コロナウイルス対策や疲弊した県経済の立て直しなどが主な争点になる。
下地氏は名護市辺野古のゲート前からユーチューブ配信で出陣式を行い、本島の中北部で遊説を行った。下地氏は第一声で「普天間基地の辺野古移設問題で26年間、県民が争い続けている現実を解決していかなければならない。経済、社会、福祉、教育などすべての面で足を引っ張っている。辺野古が解決することで県民が一つになって急速に前に進む」と訴えた。
佐喜真氏は午前8時半から那覇市の県民広場前で出陣式を行い、第一声で「県民の命と暮らしを守る。きょうが未来を決めるスタート。県庁職員ともども沖縄の未来を創っていきたい」と訴えた。自民の小渕優子組織運動本部長、金城泰邦衆院議員、中川京貴県議らが応援に入った。佐喜真氏は本島各地で出陣式を行い、投票を呼び掛けた。
玉城氏は午前10時、出身地のうるま市の屋慶名漁港付近で第一声を発し、「誰ひとり取り残さない優しい沖縄の社会を実現する。子どもたち、若者、女性の笑顔が輝く古里沖縄づくりのために正々堂々と訴える」と述べた。午後6時から那覇市の県民広場で出発式を行った。城間幹子那覇市長、赤嶺政賢衆院議員、次呂久成崇県議が応援に入って、投票を呼び掛けた。
県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)によると、24日現在の選挙人名簿登録者数は117万6110人(男性57万3191人、女性60万2919人)。このうち、宮古島は4万5097人(男性2万2739人、女性2万2358人)、多良間村は824人(男性458人、女性366人)。