
社会・一般
新型コロナ 市14人、減少傾向続く
【那覇支局】県は28日、宮古島市で新たに14人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。15日連続で前週の同じ曜日を下回っ...
【那覇支局】県は28日、宮古島市で新たに14人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。15日連続で前週の同じ曜日を下回っ...
【那覇支局】玉城デニー知事は27日午後に県庁で会見し、新型コロナウイルス対策で国が県内に指定した「まん延防止等重点措置」の対象方...
宮古島漁業協同組合(栗山弘嗣組合長)の養殖クルマエビが感染病のまん延で死滅した問題で、市は養殖池の漏水を調査する方針だ。県は周辺...
まん延防止重点措置の県への適用が2月20日まで延長されたことを受け、市内のタクシー業が悲鳴を上げている。27日、宮古空港のタクシ...
国内企業の海外支援を行うジェトロ(日本貿易振興機構)はこのほど、「海外展開支援活用事例集」の全国58社のうちのひとつに、宮古島市...
平良西里のKAZUデンタルクリニック院長の平良和枝さんはこのほど、読売新聞社の表彰で第50回沖縄県医療功労賞を受賞した。離島など...
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
市民らの要望を受け昨年12月、1月の開庁から約1年越しで市役所の駐車場に郵便ポストが設置され運用が始まっている。担当者によると市...
【那覇支局】県は26日、宮古島市で新たに33人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。13日連続で前週の同じ曜日を下回っ...
宮古島市は(座喜味一幸市長)は26日、平良西里の袖山浄水場で第10号ろ過池新造工事の起工式を行った。工期は9月30日までで、同浄...