今年初の真夏日、平良で最高気温30・1度 2010.05.19 73 views Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 科学・環境 口蹄疫侵入防止へ消石灰配布開始 「安全な輸送ルート確保」、牛セリ再開へ施策示す 関連記事一覧 「天体ショー」に歓声 「皆既月食」で親子ら 2022.11.10 外来生物の影響考える、市総合博物館で企画展 2010.07.22 環境美化で防犯活動 3駐在所に花を寄贈 2022.12.21 サンゴ白化で激減 海水の長期高温影響か 2023.02.19 宮古は「ジオパーク」…琉大・尾方博士が宮古島調査 2010.05.14 今年初の「夏日」観測 下地島25.3度、仲筋25度 2023.01.12 各地で「夏日」に 下地島、今年最高26.4度 2023.03.17 ピンクに染まる海、サンゴが産卵 2010.05.07