社会・一般
下地島から台湾への翼広がる 滑走路体験そらまっちゃ 空の日イベントも...
下地島エアポートマネジメント(SAMCO)は8日に「下地島空港・空の日イベント2025」とマーケット「そらまっちゃボリューム4」を同時開催する。
社会・一般
健大高崎(群馬)など招待 高校野球交流試合 22日から伊良部球場
嘉数登市長は、4日の定例記者会見で沖縄尚学、興南、健大高崎(群馬県)を招待した高校野球交流試合を行うと発表した。
社会・一般
賃上げの周知、支援求める 沖縄労働局 12月からの新賃金適用
沖縄労働局の岡崎暁労働基準部長らは4日、市役所を訪れ、最低賃金の改正に伴い、市としての周知や支援制度の活用を促すよう協力を要請した。
社会・一般
公的な立場で空き家対策へ 市、2支援法人指定 利用可能74件から意向調査
宮古島市(嘉数登市長)は4日、「空家等管理活用支援法人」に公益社団法人沖縄県宅地建物取引業者会(渡久地政彦代表理事)、営業所となる宮古地区宅地建物取引業者会(宮國寿成会長)と特定非営利活動法人空家・空地管理センター(上田真一代表理事)を指定したと発表した。
教育
宮総実生が県庁で報告 青少年水大賞 教育長が成果と努力たたえ
8月にスウェーデンで開かれた水に関する調査・研究を発表するコンテスト「日本ストックホルム青少年水大賞」に参加した宮古総合実業高校(船越秀輝校長)の生徒らは10月31日、県庁に半嶺満教育長を訪ね、成果を報告した。


















