観光の仕事を肌で知る ホテルで実践の学び 上野中生徒ら職場体験
上野中学校の2年生の職場体験学習が28日から始まった。そのうち、4人の生徒は29日、南西楽園リゾートの運営するホテルブリーズベイマリーナ本館レストランで調理場と洗い場に分かれ、実際の業務を通して地元観光産業の仕事を学んだ。
上野中学校の2年生の職場体験学習が28日から始まった。そのうち、4人の生徒は29日、南西楽園リゾートの運営するホテルブリーズベイマリーナ本館レストランで調理場と洗い場に分かれ、実際の業務を通して地元観光産業の仕事を学んだ。
32 views
県企画部統計課がまとめた2025年8月の家計調査によると、県内2人以上の世帯のうち、1世帯当たり消費支出は22万7624円で、前年同月比名目14・2%減、実質17・1%減となったことが分かった。
15 views
第32回新聞配達に関するエッセーコンテスト(日本新聞協会主催)で、北中学校3年の林龍真さんの作品「徳」が小中高校生部門の入賞7作品の一つに選ばれた。
13 views
宮古島市景観審議会(池田孝之会長)は30日、城辺地区で建設が計画されている「(仮称)宮古島長間ホテル」と「(仮称)武蔵野ホテル」(保良)の2件の計画について、景観計画区域内行為届出の審査結果を嘉数登市長に答申した。
19 views
(一社)海と日本PROJECTin沖縄県の喜友名毅事務局長らは31日、市役所に嘉数登市長を訪ね、市内3地区で実施した街ごみ調査の結果を報告した。
15 views
第31回宮古地区中学校総合文化祭(宮古地区中学校文化連盟主催)が31日、マティダ市民劇場で開かれた。
13 views
尖閣諸島(石垣市)周辺海域を航行する中国船が日本漁船に接近などの威嚇行為を繰り返している問題で、第十一管区海上保安本部の坂本誠志郎本部長は…
19 views
「宮古島市消防本部と陸上自衛隊宮古島駐屯地との各種災害対応合同訓練等に関する協定書締結式」が31日、市役所で行われた。
15 views
市産業振興課は11月5日午後2時から、市役所2階大ホールで「地産地消と所得向上に関する地域円卓会議」を開く。
52 views
26日に投開票された第6回宮古島市議会議員選挙の当選証書付与式が30日、市役所で行われ、仲間正人市選挙管理委員長が当選した22人全員に当選証書を手渡した。
67 views


