
金融リテラシー学ぶ 清村、嘉手刈さん(多良間村出身)参加
【那覇支局】高校のない離島から沖縄本島の高校に通う生徒の寄宿舎「県立児童生徒支援センター」(愛称・群星寮)で1日、金融経済教育セミナーが開かれ…
【那覇支局】高校のない離島から沖縄本島の高校に通う生徒の寄宿舎「県立児童生徒支援センター」(愛称・群星寮)で1日、金融経済教育セミナーが開かれ…
163 views
【那覇支局】久米島の海洋温度差発電視察のため沖縄を訪れているパラオ共和国公共基盤・産業・商業省のオビアン・I・チャールズ大臣が7日、県庁を訪れ、照屋義実副知事を表敬した。
90 views
夢走会の定例記録会が4日、松原団地東側発着の3㌔で行われた。10人のランナーが健脚を競い合った結果、下里和也が10分24秒で1位となった。
202 views
第46回宮古の産業まつりの実行委員会(根路銘康文委員長)は12月2、3日午前10時~午後5時に市役所市民広場周辺で開催する「宮古の産業まつり」の出展者を募集している。
175 views
【那覇支局】2023年度県青年農業者会議(主催・県農業青年クラブ連絡協議会、県農林水産部)が7日、那覇市の県男女共同参画センターてぃるるで開かれ、意見とプロジェクトの部に分かれて発表会を実施した。
214 views
米国ウインドスタークルーズの「スターブリーズ号」(1万2969㌧、全長159㍍)が8日、平良港に寄港し、座喜味一幸氏市長や観光関係者らが平良港旅客受入施設(CIQ=税関、出入国管理、検疫)で出迎えるなど歓迎セレモニーが行われた。
94 views
地元産の指定食材を使った新メニューのグランプリを消費者の投票で決める第7回宮古島んまむぬ杯(ふぁい)に向け、主催する宮古島調理師会(藤田雄太会長)は参加店舗の募集を開始した。
269 views
沖縄地区税関宮古島税関支署(宮城郁夫支署長)の「税の仕事について」のパネル展が、8日から宮古島市役所1階エントランスホールで行われている。
74 views
県ゲートボール連合(大城哲夫理事長)主催の「離島活性化交流競技会」が8日、JTAドーム宮古島で行われた。
41 views
宮古島ソフトテニスパニパ二クラブ11月定例会が5日、パ二パ二コートで行われ、A組は新城朝栄・具志堅マサ子ペア、B組は荷川取悦子・仲宗根須磨子ペア、C組は南風原満・伊豆和明ペア、D組は砂川奨太・今村竜也ペア、ジュニアの部は本村航成・松原悠愛ペアがそれぞれ優勝した。
98 views