
「五輪選手目指せる」 ウインドサーフィン体験教室で爽快感体験
関東学院大学ウインドサーフィン部と宮古島ウインドサーフィンクラブは19日、宮古島セーリングクラブ(杉原祐史代表)の協力のもと、下地与那覇のサニツ浜で市の中高生を対象にウインドサーフィン教室を開催した。
関東学院大学ウインドサーフィン部と宮古島ウインドサーフィンクラブは19日、宮古島セーリングクラブ(杉原祐史代表)の協力のもと、下地与那覇のサニツ浜で市の中高生を対象にウインドサーフィン教室を開催した。
134 views
今月14日から市立図書館で始まった「宮古の新聞展」が19日に最終日を迎えた。
127 views
棚原恵教杯第2回宮古少年剣道選手権大会(主催・宮古剣道連盟)が19日、北小学校体育館で行われた。
360 views
【那覇支局】沖縄県(玉城デニー知事)は20日、県議会11月定例会を28日開会すると庁議で決定した。
35 views
宮古野球連盟(平良武会長)は19日、役員や審判員として軟式野球の発展に尽くし、現在も還暦級の平一OB親和会でプレーヤーとして現役を続けている功績が大きいとたたえ、本村元享さん(87)に「功労賞」を贈った。
166 views
宮古民謡保存協会(砂川次郎会長)主催の「第26回宮古民謡の夕べ」が19日、マティダ市民劇場で行われた。
269 views
県民体育大会のサッカー競技は18日、市陸上競技場で行われた。ホーム戦で地元サッカークラブの熱烈な応援の中で白熱した試合展開を見せるも、あと一歩で決勝進出とはならず初日で敗退となった。
116 views
宮古郷土史研究会は18日、市総合博物館研修室で11月定例会を開き、報告者の大西威人さんが「マサクと伊良部島異聞」と題した研究報告が行われた。
62 views
【那覇支局】第48回県高校野球1年生中央大会第4日の18日は、名護市のタピックスタジアム名護で準決勝の宮古―那覇商戦が行われ、宮古は3―5で競り負け、決勝進出はならなかった。
142 views
演劇を使った「平和を考えるワークショップ」(主催・日本劇団協議会)が18日、市未来創造センター多目的ホールで行われた。
36 views