
被災後の健康支援強調 災害福祉講演会 東日本大震災の教訓伝える
宮古地区医師会(竹井太会長)主催の地域医療対策事業「災害福祉講演会」が20日、市役所2階大ホールで行われた。
宮古地区医師会(竹井太会長)主催の地域医療対策事業「災害福祉講演会」が20日、市役所2階大ホールで行われた。
25 views
第32回全宮古軟式野球選手権大会は18日に電力球場で還暦級2試合、19日に電力と市営球場でそれぞれ一般級5試合、成年級3試合、還暦級2試合を実施。
132 views
2023年平良港保安総合訓練(主催・同港保安対策協議会)が20日、漲水地区クルーズ岸壁で実施された。
49 views
第75回県民体育大会の卓球競技が18、19の両日、石垣市総合体育館で行われた。
295 views
【那覇支局】県ハンセン病問題解決推進協議会が20日、那覇市の八汐荘で開かれ、施策の取り組み状況などが報告され、回復者と国、県の担当者が意見交換した。宮古からも宮古退所者の会代表の知念正勝さんやハンセン病と人権市民ネットワーク宮古の亀濱玲子共同代表が参加し、意見を交わした。
32 views
第75回県民体育大会のゴルフ競技は19日、下地与那覇のエメラルドコーストゴルフリンクスで実施。
272 views
県内で食材卸をメインに業務を展開するイバノ(平良秀樹代表)が17日、市内西仲宗根での建設予定地宮古支店工場の新築工事起工式を執り行い、新工場の工事安全祈願を行った。
476 views
JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の2023年11月期肉用牛セリ市が19日、平良山中のJA宮古家畜セリ市場で行われた、月齢12カ月以内の子牛は272頭(98%)が販売され、1頭当たりの平均価格は45万308円で前月比3万978円高となった。
116 views
【那覇支局】建設業の活力や魅力を発信する「第15回フォトコンテスト~島の魅力~」(主催・県建設業協会青年部会)の表彰式が13日、県庁で開かれ、「人の部」と「造の部」の2部門に応募のあった252作品から35人を表彰した。
157 views
宮古島トライアスロン実行委員会は20日、来年4月14日に実施される第38回全日本トライアスロン宮古島大会へ出場する選手の抽選会が市役所会議室で行われ、出場する1500人が出そろった。
36 views