
県民体育大会 陸上2日目
陸上競技は26日、市陸上競技場で2日目を実施。14市郡の代表選手たちの熱戦の結果、総合成績で宮古島市は一般男子では7位、同女子では8位だったものの壮年で3位と躍進した。
陸上競技は26日、市陸上競技場で2日目を実施。14市郡の代表選手たちの熱戦の結果、総合成績で宮古島市は一般男子では7位、同女子では8位だったものの壮年で3位と躍進した。
165 views
あさひっ子保育園(仲間亮二園長)の「2023年度おゆうぎ会」が25日、市未来創造センター多目的ホールで4年ぶりに行われた。
81 views
沖縄本島で25、26日に行われた第75回県民体育大会の自転車ロード競技「チャンピオンレース」に出場した宮古島市選手の大村寛(ゆたか)さんが2位に入る活躍を見せた。
208 views
伊良部島中学校の3年生19人が22日、平良久貝のあけぼの保育園で幼児たちとのふれあい実習を行った。
62 views
空手道競技は26日、市総合体育館で行われ宮古島市は壮年男子形で下地英作、男子個人組手で仲程一織がそれぞれ準優勝の活躍を見せた。
105 views
ひばり放課後児童クラブのひばりっ子宮古島まもる隊の9人が作成した「ちいき安心安全マップ」がちゅらうちなー安全なまちづくり推進会議事業の「第17回県こども地域安全マップコンテスト」の低学年の部で県知事賞を受賞した。
116 views
剣道競技は26日、伊良部島小中学校体育館で行われ、宮古島市は初戦を制したものの健闘及ばず14市郡中9位の成績となった。
91 views
2003年9月に宮古島地方に大きな被害を与えた台風14号(マエミー)から20年にあたり、「過去の災害から学ぶ」と題したパネルディスカッションが25日午後2時から市未来創造センター多目的ホールで行われた。
130 views
古武道のサイの部で3連覇を達成した喜舎場広子は市城辺福里出身で「宮古の人たちになじみのない古武道の花を咲かせたいと思っていた」と笑顔を見せた。
125 views
県議会議員の國仲昌二氏の「就任3周年激励会」が26日、平良港ターミナルビル2階大研修室で行われた。
83 views