
「一歩一歩明るい未来へ」 宮古島署が14団体48人に感謝状
2023年度宮古島警察署感謝状贈呈式が28日、同署(喜屋武一郎署長)で行われ、14団体と48個人に表彰状が贈られた。
2023年度宮古島警察署感謝状贈呈式が28日、同署(喜屋武一郎署長)で行われ、14団体と48個人に表彰状が贈られた。
97 views
琉球大学地域連携推進機構は、女子中高生の理系進路選択を支援するためのイベント「美らサイエンスプロジェクトfor琉球リケジョ」を市未来創造センターで3月9日に開催する。
87 views
2023年度宮古空港航空機事故・消火救難総合訓練(主催・市空港課、同空港緊急計画連絡協議会)が27日、同空港旧エプロンで行われ、空港や行政、消防、医療、自衛隊など関係機関20団体が参加し、航空機事故を想定して消火活動などで相互の連携を確認した。
180 views
【那覇支局】ハワイから伝統芸能などの観光活用を学び、沖縄観光に生かす「高校生伝統芸能分野海外就業体験事業」(県教育庁主催)の成果報告会が26日、那覇市内で行われた。
48 views
上野野原のあまいの大好き!農園の平良繁和園長は27日、地元の農業に関心を持ってもらおうと同園に上野中学校3年生44人を招き、イチゴ狩り体験を開いた。
219 views
2024年県赤十字大会の宮古島市地区の受章者らは26日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね報告会が行われた。
52 views
宮古島海上保安部(福本拓也部長)と琉球水難救済会との救難合同訓練が27日、上野宮国のホテルブリーズベイマリーナビーチ及び前面海域で行われた。
102 views
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)2月定例会は27日、一般質問初日に宮古島市区選出の下地康教議員(沖縄・自民党)が登壇し、政府が防衛力の強化を目的に位置付けている「特定利用空港・港湾」の整備について県当局の見解をただした。
365 views
宮古総合実業高校の千葉直史校長が会長を務める宮古地区県立学校校長会および宮古地区高等学校生徒指導連絡協議会と宮古地区県立学校PTA連合会(池間秀樹会長)は27日、卒業を控える生徒と保護者、地域住民に向けた「高校生の卒業式後の問題行動未然防止について」のアピール文を発表した。
37 views
宮古島市はマリンレジャーの需要増に伴い、トゥリバー地区のみやこサンセットビーチ海浜Ⅱスロープの2024年度の使用に関する許可申請を呼びかけている。
32 views