
宿泊税「定率」導入を要請 沖縄ツーリズム団体協 県民の課税免除も
【那覇支局】県が2026年度の導入を目指す観光目的税(宿泊税)を巡り、観光関連35団体で構成される沖縄ツーリズム産業団体協議会(会長・下地芳郎沖縄観光コンベンションビューロー会長)は27、28両日、池田竹州副知事に要請書、中川京貴県議会議長に陳情書を手交し、定率での徴収を県に求めるとともに県内在住者は課税を免除するよう要請した。
【那覇支局】県が2026年度の導入を目指す観光目的税(宿泊税)を巡り、観光関連35団体で構成される沖縄ツーリズム産業団体協議会(会長・下地芳郎沖縄観光コンベンションビューロー会長)は27、28両日、池田竹州副知事に要請書、中川京貴県議会議長に陳情書を手交し、定率での徴収を県に求めるとともに県内在住者は課税を免除するよう要請した。
65 views
県さとうきび生産法人連絡協議会宮古支部(宮國明雄支部長)、宮古地区さとうきび管理組合(前里孝清組合長)、県農業機械士協議会宮古支部(川満敏支部長)、宮古地区ハーベスター運営協議会(与那覇武会長)が28日、宮古製糖(渡久山和男社長)、沖縄製糖(西平経史社長)に2024・25年期サトウキビ製糖の年内操業を要請した。
315 views
宮古地区視覚障害者福祉協議会(川満敏昭会長)は28日、平良老人福祉センターで2024年度「宮古地区視覚障害者歩行訓練講習会」を開いた。
46 views
宮古島トライアスロン実行委員会(委員長=嘉数登副市長)は27日、市役所で第39回宮古島トライアスロン実行委員会の第1回専門委員会を開催し、具体的な改正内容と新たな取り組みを発表。
65 views
2日付で自衛隊沖縄地方協力本部長に就任した伊藤優一郎陸将補が28日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、本部長就任あいさつを行った。
140 views
第55回下地学区陸上競技大会(主催・下地学区体育協会)が25日、下地公園陸上競技場で行われた。
230 views
【那覇支局】子どもたちの平和への思いを作文、詩、図画で表現する第34回「児童・生徒の平和メッセージ」(県主催)の表彰式が24日、糸満市の平和祈念資料館で行われ、宮古地区からは2人の生徒が最優秀賞に選ばれた。
135 views
2024年度第1回人口対策検討委員会(委員長=嘉数登副市長)が27日、市役所で開かれた。
173 views
島の球児を支援する宮古島甲子園プロジェクトの平良勝之会長は27日、市役所に大城裕子教育長を訪問。
145 views
市総合博物館(平良安史館長)で現在開催中の第43回企画展「ズミ!宮古の生き物展~ワケあってここにいます固有種のふしぎ~」の関連企画「ゴキブリだって固有種!宮古のゴキブリ研究」が25日、同所で開催された。
50 views