
不発弾30発を爆破処理 海上自衛隊、下崎ふ頭で 市民ら「安堵」
平良港内で発見された不発弾の水中爆破処理が28日、下崎ふ頭沖(北緯24度49分、東経125度16分)で海上自衛隊によって行われた。
平良港内で発見された不発弾の水中爆破処理が28日、下崎ふ頭沖(北緯24度49分、東経125度16分)で海上自衛隊によって行われた。
42 views
「第20回ケーブルテレビ九州番組コンクール」(主催・日本ケーブルテレビ連盟九州支部)のドキュメンタリー部門で、宮古テレビ報道部の比嘉航さん(25)が制作したMTVサンデートピック「島のカヌー部 最後の挑戦」が特別賞に輝いた。
104 views
宮古財務出張所(松根勇所長)は27日、宮古高校で財政教育プログラムとして出前授業を行った。3
90 views
衆院議員で自民党幹事長代理の西銘恒三郎氏と那覇市副市長の古謝玄太氏、平良敏夫市議会議長らは26日、県議会議員選挙に出馬表明している現職の下地康教氏の応援のために市内交差点で街宣のポイント演説を行った。
522 views
【那覇支局】県高校総合体育大会の卓球が25~27の3日間、那覇市の県立武道館で実施され、女子ダブルスで宮古高校の砂川藍衣と狩俣あい梨ペアが2位、女子シングルスでも狩俣が2位の成績を収め、全国大会への出場権を獲得した。
145 views
市総合博物館(平良安良館長)で26日、開講式となる2024年度第1回子ども博物館講座を開催。
60 views
自衛隊沖縄地方協力本部宮古島出張所は26日、平良港第2埠頭で海上自衛隊の水中処分母船「YDT―06」の一般公開を行った。
216 views
海上自衛隊の沖縄基地隊沖縄水中処分隊(隊長=旭和久2等海佐)は27日、久松五勇士顕彰碑周辺の木の枝切りや草刈りなどの清掃活動に汗を流した。
86 views
【那覇支局】北朝鮮が「人工衛星」を打ち上げると通報があったことを受け、県は27日午前、県庁で県危機管理対策本部(本部長・玉城デニー知事)を開き、今後の対応を協議した。
180 views
平良港内で発見された不発弾計30発(総重量848・2㌧)の海中爆破処理がきょう28日午前11時、下崎ふ頭沖で実施される。
289 views