
市内約6700戸が停電 24日未明 発電機の不具合を陳謝
24日未明、宮古島市内約6700戸で一時停電が発生した。沖縄電力は第二発電所内の発電機の不具合が停電の原因として調べている。
24日未明、宮古島市内約6700戸で一時停電が発生した。沖縄電力は第二発電所内の発電機の不具合が停電の原因として調べている。
37 views
【那覇支局】「七十九年の祈りでさえもまだ足りないというのなら、それでも変わらないというのならもっともっとこれからも僕らが祈りを繋ぎ続けよう」。
40 views
第8回宮古新報杯(第76回夏季軟式野球大会)は23日、市営球場で最終日程の一般B級決勝、実年級決勝の2試合を実施。
70 views
【那覇支局】第106回全国高校野球選手権大会沖縄大会が22日に開幕。
172 views
はなぞのこどもえんに21日、大相撲の時津風部屋の瀬戸豊と柏王丸が訪れ、園児らと交流を行った。園児らは大きなお相撲さんにびっくりしながらも笑顔で触れ合い、一緒にダンスも楽しんだ。
232 views
【那覇支局】沖縄戦から79年となる「慰霊の日」の23日、糸満市摩文仁の平和祈念公園で沖縄全戦没者追悼式(主催・県、県議会)が開催された。
187 views
あす23日は沖縄戦など戦争で犠牲となった戦没者の冥福を祈るとともに恒久平和を願う「慰霊の日」。
142 views
狩俣氏が以前より要請してきた市独自の補聴器購入補助の新設について質問を行い、市は「予算確保等の課題解決に取組み、助成の詳細設計を行なった上で、本年10月の制度新設を目指している」と回答。
490 views
【那覇支局】玉城デニー知事は21日の定例会見で23日の「慰霊の日」に糸満市の平和祈念公園で開かれる沖縄全戦没者追悼式について「戦没者を慰霊し、世界の恒久平和を願う、沖縄の心を発信するとともに沖縄戦の歴史的教訓を正しく伝え、次世代の子どもたちに平和の尊さを継承するため、安全で静ひつな式典になるよう準備を行っている」と述べた。
20 views
7月14日にマティダ市民劇場で開催される「第29回鳴りとぅゆんみゃ~く方言大会」のチケット販売がきょう22日午前10時から未来創造センターなど市内各所で行われる。
439 views