
小中学生らが競う 全宮古陸上競技選手権 高校、一般、壮年でも
第35回全宮古陸上競技選手権大会(主催・市陸上競技協会)が23日、市陸上競技場で行われた。
第35回全宮古陸上競技選手権大会(主催・市陸上競技協会)が23日、市陸上競技場で行われた。
157 views
【那覇支局】第106回全国高校野球選手権大会初日が22日、県内各地で行われ、宮古総合実業、宮古工業の連合チームは八重山とユニオンですからスタジアム宜野湾で1回戦を行い、3―2で九回サヨナラ勝ちし、2回戦進出を果たした。
128 views
【那覇支局】玉城デニー知事は23日の沖縄全戦没者追悼式後に記者団の取材に応じ、「まもなく戦後80年になろうとしている今でも過重な米軍基地の負担に合わせて、今度は防衛の目的のための自衛隊の配備が計画通りに進められようとしていることは県民からすると受忍限度を超えているということしかない」との認識を示した。
76 views
上里氏は、学校給食無償化の流れを生んだ玉城県政の子どもの貧困対策を評価し、「給食無償化は国の責務」だとして市の見解を求め、座喜味一幸市長と大城裕子教育長が「国に対する積極的な要請を行う」と応じた。
28 views
悲惨な沖縄戦終結から79年目を迎えた「慰霊の日」の23日、宮古島市全戦没者追悼式および平和祈念式が未来創造センターで営まれ、遺族会関係者らが参列して犠牲者に哀悼の意をささげ、不戦と恒久平和への思いを新たにした。
122 views
友利氏は、先月逝去した故伊志嶺亮元市長について「宮古島市の医療・福祉・政治・経済・教育・文化など多方面において多大な功績を残した初代市長へ、名誉市民の称号進呈や叙勲推薦の検討」を問い
1,052 views
きょう25日から任期がはじまる県議会議員の新里匠と下地康教両氏が24日、宮古新報社(洌鎌敏一会長)を訪れ県議選の振り返りとこれから始まる4年間の意気込みなどを語った。
94 views
粟国氏は「本市の念願であった高等教育機関の設置が適い、4月から宝塚医療大学宮古島キャンパスが開校した」として、現状と今後の展開を質問。
781 views
伊良部地区戦没者追悼式が「慰霊の日」の23日、前里添の慰霊の塔で行われた。
63 views
上野出張所移転の撤回経緯について質問した山里氏に、市は「旧上野庁舎の利活用に向けた庁内協議を重ねた上で、出張所併設では利用者の利便性に支障があると結論付けて移転案を議会提案したが…
491 views