
「事故しませんように」 伊良部商工会女性部 新1年生へお守り贈呈
市伊良部商工会女性部は20日、伊良部小中学校(結の橋学園)を訪れ、2カ月前に入学した新1年生に同女性部手作りによる地域見守りの思いが込められた交通安全のお守りを贈呈した。
市伊良部商工会女性部は20日、伊良部小中学校(結の橋学園)を訪れ、2カ月前に入学した新1年生に同女性部手作りによる地域見守りの思いが込められた交通安全のお守りを贈呈した。
20 views
大相撲・時津風部屋の宮古島合宿が今年で6回目を迎え、19日からJTAドーム宮古島で行われている。
48 views
第4回宮古地区中学校英語パフォーマンスコンテスト(宮古地区中学校英語教育研究会主催)が21日、市未来創造センターで行われた。
61 views
とみやま商店の豊見山貴仁代表は18日、伊良部島小中学校(通称・結の橋学園)に宮古島産マンゴーを使用した「宮古島マンゴーラングドシャ」を贈呈した。
49 views
宮古島を舞台に描かれた映画「パリでボンジュールを」(制作・同製作委員会、監督・篠原湊翔)の完成披露試写会が19日、宮古島ICT交流センターで開催された。
52 views
城東中学校の1、2年生計70人は19日、国立療養所宮古南静園を訪れ、ハンセン病に関する平和・人権学習を行い、施設見学や元患者、家族の講話を通して、差別や偏見、人権について理解を深めた。
33 views
23日の「慰霊の日」にちなんで開催された俳句コンクールで、小学生から一般までの幅広い年齢層が参加し、感動的な作品が数多く寄せられた。
26 views
下地小学校は20日、4年生の総合的な学習の時間「ふるさと学習」で与那覇湾サニツ浜の生き物、マングローブを観察する学習を行った。
30 views
保育園から高校、特別支援学校の教育関係者を対象としたわいどーティーチャーズ研究会主催の第3回スキルアップ研修会が19日、県宮古合同庁舎で開催された。
35 views
下地氏は、沖縄県が耕作者に対して2028年度末までに土地の明け渡しを求めていることについて、その後の利活用方針を問い、市は「土地の明け渡しが完了するまで次の計画は見通せない状況にある」との県の回答を紹介した。
57 views