社会・一般
砂川簡易郵便局存続を イムギャー管理者 市に継続利用を要請
うるか自治会(砂川安功会長)は7日、宮古島市(嘉数登市長)に砂川簡易郵便局存続に向けて協力を要請した。
うるか自治会(砂川安功会長)は7日、宮古島市(嘉数登市長)に砂川簡易郵便局存続に向けて協力を要請した。
65 views
大浦自治会敬老会が12日、大浦公民館で開かれ、地域の高齢者らが集い長寿を祝い合った。
41 views
アツママ(阿津真間)御嶽で12日、健康と五穀豊穣を祈願するユークイ(豊年祭)が行われた。
40 views
宮古公共職業安定所がこのほど発表した2025年8月雇用の動きによると、有効求人倍率は1・61倍で前年同月比0・11ポイント上昇となり、5カ月連続で1・5倍を超えた。
25 views
宮古公共職業安定所(比嘉康所長)はこのほど、地域の深刻な人手不足に対応するための戦略を提示した。
21 views
下地川満の複合介護施設ラポール(玉元真由美代表)は11日、運営するデイサービスがんずうで敬老会を開いた。
45 views
沖縄県行政書士会の眞榮里孝也会長ら5人は7日、宮古新報社を訪れた。
18 views
福嶺小学校の児童らは9日、平良荷川取にある中道環境開発産業廃棄物処理場を訪れ、地下ダム建設で発生する汚泥の再資源化処理工程を見学した。
30 views
市みどり推進課(宮國裕充課長)は12日、平良東仲宗根の同課敷地内で2025年度苗木販売会を開いた。
26 views
島の高校生たちが企画・運営する合同学園祭「ぼくらのまつり」(同実行委員会主催)が12日、パイナガマ海空すこやか公園で開かれた。
42 views


