
「家族の後押しが重要」 女性社会進出と子育て環境 糸数さん招き講演会
市女性団体連絡協議会(猪子立子会長)は7日、市働く女性の家(ゆいみなぁ)で「沖縄での女性の社会進出と子育て環境について」をテーマに元衆院議員の糸数慶子さんを招いた講演会を行った。
市女性団体連絡協議会(猪子立子会長)は7日、市働く女性の家(ゆいみなぁ)で「沖縄での女性の社会進出と子育て環境について」をテーマに元衆院議員の糸数慶子さんを招いた講演会を行った。
50 views
8日に東京都大田区の日本工学専門学校蒲田校で開催された「サイエンスキャッスル研究費2024:ものづくり0.THK賞成果発表会」に参加した鏡原中学校化学クラブの工藤栞帆さん、垣花ゆうさん、宮國友李さんはベスト開発賞を受賞した。
88 views
宮古島経営者有志の会(野津芳仁会長)は11日、平良西里の事務所で、来年1月19日に投開票される宮古島市長選挙に出馬表明している嘉数登氏に推薦状を交付した。野津会長をはじめとする宮古島経営者有志の会の会員や関係者が集まり、嘉数氏への支援と声援を送った。
88 views
小田原短期大学宮古島市スクールは8日、未来創造センターで「対面入学説明会」を開催した。
40 views
下地信広氏は市長公約の住居不足対策として空き家など有効活用について効果がないことを問い、市建設部が「『空き家実態調査』を行った。
60 views
久貝美奈子氏は専門職の確保に向け重層的支援体制整備事業での課題を問い、市福祉部は人材不足を把握するため市内事業所にアンケートを取り、38カ所から回答を得たとしてその一部を紹介。
55 views
市議会12月定例会の一般質問に11日立った平良和彦氏は特定利用空港・港湾について質問した。
39 views
市議会12月定例会の一般質問に11日立った下地茜氏は、山羊生産の振興について質問した。
65 views
宮古島警察署(新垣健一郎署長)と宮古島地区交通安全協会(下地隆之会長)は10日、年末年始の交通安全県民運動の一環として、交通量の多い袖山交差点に面するやまと商事株式会社の社屋に「交通安全」の4文字のイルミネーションを掲げ、点灯式を行った。
71 views
【那覇支局】プロボクシングの日本ライトフライ級タイトルマッチが10日、東京都の後楽園ホールで行われ、宮古島市出身で王者の川満俊輝(29)=三迫=が同級6位で挑戦者の大橋波月(26)=湘南龍拳=に2回2分18秒TKO勝ちし、2度目の防衛を果たした。
162 views