社会・一般
親子らが楽しむ 市立図書館で「たなばたおはなし会」 歌のパペットなど披露
市立図書館(奥平知恵美館長)は6日、おはなしのへやで「たなばたおはなし会」を行った。
市立図書館(奥平知恵美館長)は6日、おはなしのへやで「たなばたおはなし会」を行った。
28 views
宮古テレビ(092ch)ではきょう22日午前11時20分から「第106回全国高等学校野球選手権沖縄大会」に出場している宮古の与勝戦(アグレスタジアム北谷)の試合を午前11時20分から生中継する。
219 views
きょう7日は、彦星と織姫が年に1度、天の川を渡って出会うと言い伝えられる年中行事「七夕」。
46 views
宮古更生保護女性会(新城美津枝会長)の「青少年に母の愛を~第38回チャリティショー~」が6日、マティダ市民劇場で行われた。
50 views
沖縄宮古法人会青年部会による租税教室が4日、北小学校で行われた。講師に友利博明部会長(ホテルサザンコースト宮古島)が登壇し、6年生34人に対し税金の重要性について説明した。
51 views
きょう6日は「小暑(しょうしょ)」。24節季のひとつで、全国的には梅雨が明けて本格的な暑さが始まる季節。
95 views
宮古島市スポーツ協会(砂川恵助会長)は、8月末に閉館する市総合体育館に感謝を込めた懸垂幕を設置した。
123 views
下地中学校(崎山用彰校長)は5日、今年で25周年を迎える姉妹校の漢口国民中学校(台湾、羅國俊校長)との国際交流となる交流団を受け入れ、歓迎式典が同校体育館で開かれた。
116 views
県主催の「第34回児童・生徒平和メッセージ」の図画部門高校の部で立津史音さん(宮古3年)が最優秀賞に輝いた。
89 views
南西楽園リゾート(髙橋洋二代表)は5日、ホテルシギラミラージュコンベンションホールに上野中学校(砂川泰範校長)の1年生36人を招き、環境講話を行った。
20 views