三線でつながる世代間交流 宮総実高生活福祉科 東保で「ワクワクコン」
宮古総合実業高校の生活福祉科2年生18人が17日、東保育所を訪れ「さんしんワクワクコンサート」を開催した。
宮古総合実業高校の生活福祉科2年生18人が17日、東保育所を訪れ「さんしんワクワクコンサート」を開催した。
50 views
宮古総合実業高校フードクリエイトコースによる第6回「デコレーション寿司コンテスト」の表彰式が18日、同校で開かれた。
53 views
日本トランスオーシャン航空(JTA)の玉城力宮古支社らは18日、宮古高校を訪れ、琉球大学が実施する医学部体験授業の高大接続事業「にぬふぁ星講座」に参加する2年の平良絢佳さんと1年の友利心海さんに往復航空券を手渡した。
60 views
日本航空(JAL)グループは18日、宮古空港で「スマートエアポート」の運用を始めた。
153 views
シギラセブンスマイルリゾートを運営する南西楽園リゾートは15日、砂川小学校の4年生12人を環境学習の一環として招き、校外学習としてビーチクリーン活動を実施した。
56 views
薬物乱用の低年齢化が進む中、犯罪の未然防止と青少年の健全育成を目的とした薬物乱用防止教室が16日、上野中学校で開催された。
66 views
農業の担い手育成を目的とした「宮古地区新規就農サポート講座」の第2回講座が16日に開催され、宮古農村青少年教育センターでの講義と農業研究センター宮古島支所のほ場での農業機械操作演習、安全講習が行われた。
101 views
水難事故の防止を目的とした着衣泳の体験学習が17日、鏡原小学校で行われた。
109 views
城辺地区地域づくり協議会(宮國恵良会長)は17日、城辺公民館で東平安名崎がんずマラソン大会をはじめとする2025年度の主要事業計画に関する会見を開き、地域活性化に向けた多彩な取り組みを発表した。
114 views
伊良部島小中学校で16日、環境学習「未来へつなぐ伊良部島の自然環境」が行われ、同校5年生38人が島の自然とその変化について理解を深めた。
50 views


