
産業・経済
宮古産アーサ 日本初、有機JAS ブランド向上で販路拡大
宮古島漁業協同組合(栗山弘嗣組合長)が生産するアーサがこのほど、日本で初めての有機アーサとしてJASの認定を受けた。
宮古島漁業協同組合(栗山弘嗣組合長)が生産するアーサがこのほど、日本で初めての有機アーサとしてJASの認定を受けた。
553 views
2023年度県立高校の推薦入学の願書受け付けが16、17の両日、沖縄県の各高校で行われた。
180 views
座喜味一幸市長が副市長の交代人事を進めていることがこのほど明らかになった。現職の伊川秀樹副市長は本紙の取材に対し17日、自ら辞任を申し出たわけではないとした上で「許される任期中、粛々と業務に励みたい」と述べた。
277 views
1992年生まれの学年の「三十路(みそじ)会」が17日、子どもたちに役立ててほしいと宮古島市教育委員会(大城裕子教育長)に寄付金を贈呈した。
149 views
バドミントンの個人戦は平良中学校で行われた。
457 views
野球は14日、市民球場で1回戦2試合が行われた。
142 views
宮古島市教育委員会(大城裕子教育長)は16日から、市役所1階ロビーで、宮古馬の過去・現在・未来をテーマにパネル展を開始した。
556 views
第6回住宅情報センター杯春季軟式野球大会が15日、開幕。
147 views
去年のお守りなどの縁起ものや神具を燃やす「古神札焚上祭(こしんさつたきあげさい)」が15日、宮古神社で行われた。
339 views
うつ病に特化した仕事復職支援(リワーク)事業を展開する浦添市のBowL(ボウル)が宮古島でオンライン支援を希望する受講生を募集している。
204 views