
〝手間かけず、栄養価高く〟 介護予防で男の料理教室
宮古島市地域包括支援センターひらら・みやこ主催の一般介護予防事業「男の料理教室」が20日、下地公民館調理室で催され、下地地区の60歳以上が参加して「手間をかけずに栄養価を高める料理」として豚肉の生姜焼きなど5品の調理に挑んだ。
宮古島市地域包括支援センターひらら・みやこ主催の一般介護予防事業「男の料理教室」が20日、下地公民館調理室で催され、下地地区の60歳以上が参加して「手間をかけずに栄養価を高める料理」として豚肉の生姜焼きなど5品の調理に挑んだ。
183 views
弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難を含む実動訓練に関して、宮古島市が一旦参加を申し込んだ後に辞退していたことが20日までに分かった。
53 views
宮古島市(座喜味一幸市長)は20日、市役所で旧平良庁舎の利活用に関する第3回検討委員会を開いた。これまでの委員会の意見を踏まえ、売却ではなく運営業者を公募する形で、民間資金を活用した利活用(PFI)を進める案を事務局が提案。
1,522 views
映画「宮古島物語ふたたヴィラ―再会ぬ海―」(上西雄大監督)の撮影が20日、狩俣地区の民家や平良久貝のマーチングリルバーガーなどで行われた。10日から始まった宮古島での撮影は、1月末までを予定している。
602 views
県は20日、宮古島市で新たに3人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
87 views
日本教育公務員弘済会沖縄支部の上地弘志支部長と屋嘉比邦昭参事は20日、宮古特別支援学校に教育支援の助成金を贈呈した。共済事業で提携するジブラルタ生命宮古島営業所の藤田樹一郎所長が同席した。
316 views
第59回全沖縄青少年読書感想文・感想画コンクール(主催・県学校図書館協議会ほか、特別協賛・eーno)の審査結果が20日までに発表され、最高賞にあたるeーno特別賞の感想画部門に池間菜々美さん(鏡原小1年)と前泊穂乃楓さん(西辺中3年)が輝いた。
536 views
曇り空が広がる天候が続く中、例年は4月下旬から開花がはじまる月桃(ショウガ科、方言名・サニン)が、1月に入って雨の日が多く…
214 views
【那覇支局】きょう21日に開幕する「おきなわ花と食のフェスティバル2023」で実施する野菜・花き・果樹の園芸品目の品評会とフラワーデザインコンテストの審査会が20日、那覇市の県立武道館で行われた。
208 views
FMみやこ(黒澤秀男代表)は21日、「第41回全宮古小学校駅伝競走大会」の模様を宮古テレビの音声で生放送する。
252 views