
マイナカード交付率47.5% 市議会総務委
宮古島市のマイナンバーカード交付が2月末時点で2万5374件、交付率が45・7%となっていることが3日、分かった。
宮古島市のマイナンバーカード交付が2月末時点で2万5374件、交付率が45・7%となっていることが3日、分かった。
127 views
福嶺小学校(前川和昭校長)は2日、助産師の前田真菜さんによるプライベートゾーンについての講話を同校で行った。
328 views
作詞・作曲を手がける豊見城市在住の野原勝己さん(80)=下地与那覇出身=と野原さんの活動を支援する豊里利行さん(71)=伊良部長浜出身=らは2日、宮古新報社を訪れ、1月に発売されたCD「伊良部大橋音頭」をPRした。
288 views
ことし10月1日に始まるインボイス制度(適格請求書等保存方式)に向けた沖縄銀行主催のセミナーが2日、未来創造センター研修棟でオンラインも含めて開かれ、同行取引先事業所の担当者らが参加し、作田陽介税理士が概要などについて説明した。
124 views
県統計課はこのほど、2023年2月1日現在の推計人口を発表した。
267 views
JAおきなわ青壮年部上野支部(與那覇貴寛支部長)は2日、上野小・中学校に学校給食の食材として支部員が栽培した野菜を贈呈した。
209 views
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)2月定例会は2日、一般質問最終日で宮古島市区選出の國仲昌二議員(立憲おきなわ)が台湾有事に対する玉城デニー知事の見解について質問した。
217 views
市立教育研究所(平良善信所長)は1日、第22期研究職員による公開授業・研究報告会を平良中学校で行った。
289 views
【那覇支局】県は2日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。
130 views
宮古島警察署は1日、平良城辺線(県道78号線)で50代の女性会社員=宮古島市=が運転する軽自動車と、30代男性会社員=宮古島市=が運転する準中型自動車が出会い頭に衝突する事故があったと発表した。
320 views