
社会・一般
チェンCEO「島の温かさに感謝」ローズウッド宮古島祝祭でシーサー覚醒の儀
ローズウッド宮古島(中山典子総支配人)が5日、グランドオープンを迎えた。
ローズウッド宮古島(中山典子総支配人)が5日、グランドオープンを迎えた。
市教育委員会は5日、市役所で福井大学大学院「福井大学・岐阜聖徳学園大学・富山国際大学連合教職開発研究科」との間で連携協定締結式を行った。
宮古空港ターミナル内のインフォメーションカウンターにバスの時刻表や観光案内、レンタカー会社の空車や電話番号などが確認できるデジタルサイネージとAIチャットボットサービス2機が導入された。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】沖縄宮古郷友連合会(富田詢一会長)は1日、那覇市の沖縄船員会館で4月に浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで開催される「第35回藝能まつり」の成功に向けての意見交換会を開いた。
宮古島商工会議所青年部(YEG)の垣花晋会長らは4日、市役所に嘉数登市長を表敬し、市長就任の祝辞と共に2026年11月に宮古島で開催予定の全国リーダーズ研修会の報告と協力を依頼した。
2024年度宮古保健所運営協議会が5日、同保健所健康増進室で開かれた。
宮古島市議会3月定例会は5日、予算決算委員会(下地茜委員長)が全員協議会室で開かれ、2025年度一般会計の総務費、商工費、土木費など10項目の歳出予算案に対する質疑が行われた。
関東学院大学準硬式野球部(成瀬承司監督)が4日、宮古島合宿のため来島した。
鏡原小学校は4日、同校で「鏡っ子ファーム農業体験」の一環として、児童らが自分たちで育てた野菜の販売会を行った。