
社会・一般
下地輝昭新社長が表敬 沖縄建設新聞 官民連携強化し情報提供を
沖縄建設新聞社の新社長に就任した下地輝昭氏らは5日、市役所に座喜味一幸市長を表敬した。
沖縄建設新聞社の新社長に就任した下地輝昭氏らは5日、市役所に座喜味一幸市長を表敬した。
開会中の宮古島市議会(平良敏夫議長)は5と6両日の二日間、常任委員会を開き、第8回市議会定例会に上程された議案の審査を行う。
第33回全宮古軟式野球大会が11月30日と1日、市営および電力の両球場で行われた。
9と10の両日にかけてスペシャルトークイベント&ワークショップ「島に添う。島を継ぐ。」が開催される。
吉野海岸で7日、ビーチクリーン活動が開催される。
琉球大学同窓会宮古支部は3日、下地小学校を訪れて地域こども教室「むかし遊び・文化伝承」を開いた。
市社会福祉協議会は5日、砂川小学校で福祉体験学習を行った。
市伊良部商工会(奥濱剛会長)は、11月29日から12月1日までの期間、台湾基隆市の基隆東岸広場に特設コーナーを設け、「宮古島市伊良部物産展」を開催した。
全日本トライアスロン宮古島大会に第1回から38回連続出場し、37度の完走を成し遂げたトライアスリート辻谷明久さんのその軌跡と半生が綴られた著書「Ganzoomunu(ガンズームヌ)宮古島最強伝説」が11月11日に発売された。
城辺比嘉にある就労継続支援B型事業所宮古島カルディア(山口真喜子施設長)が今年も手作りのポチ袋を作成および販売している。