
社会・一般
県優秀賞に根間さん、佐和田さん 全国中学生宮古地区 人権作文コン表彰式
宮古島人権擁護委員協議会(宮国芳美会長)は18日、平良地方合同庁舎で第43回全国中学生人権作文コンテスト沖縄県大会宮古地区表彰式を開催した。
宮古島人権擁護委員協議会(宮国芳美会長)は18日、平良地方合同庁舎で第43回全国中学生人権作文コンテスト沖縄県大会宮古地区表彰式を開催した。
宮古高校(松原芳和校長)は18日、2学年総合的な探究の時間「まちづくり最終発表会」を行った。
政府は19日からガソリン基準価格(168円)と高率補助発動価格(185円)の間の補助率を5分の3から10分の3に見直す。
【那覇支局】宮古島市の座喜味一幸市長は18日、県庁に池田竹州副知事を訪ね、高校教諭や県立病院職員などの「県職員住宅の拡充及び公営住宅等の整備に対する助成」について要請を行った。
宮古島警察署(新垣健一郎署長)、宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)は18日、宮古島警察署武道場で年末年始総合警戒出発式を行った。
宮古ライオンズクラブ(LC、濱元雅浩会長)は18日、西城小学校(上田達大校長)の5、6年生を対象にライオンズクエストを用いた薬物乱用防止教室を開催した。
宮古島ソフトテニスパニパニクラブの忘年大会が15日、パニパニコートで開催された。
サイエンスキャッスル研究費2024ものづくりO.THK賞のベスト開発賞を受賞した鏡原中学校化学クラブの工藤栞帆さん、垣花ゆうさん、宮國友季さんの3人は17日、市役所に大城裕子教育長を訪ね、受賞報告を行った。
島内にいるプロの音楽家を招いた音楽鑑賞会が17日、砂川小で開かれた。
2024年度問題行動防止標語・イラスト表彰式が17日、宮古工業高校視聴覚室で行われた。