
金城候補を国会に送ろう 衆院選沖縄4区宮古島支部 支持訴え出発式
衆議院議員選挙の沖縄4区に立候補した金城徹候補の選挙対策本部宮古島支部の出発式が15日、宮古郵便局前の交差点で行われた。
衆議院議員選挙の沖縄4区に立候補した金城徹候補の選挙対策本部宮古島支部の出発式が15日、宮古郵便局前の交差点で行われた。
長間自治会(下地洋子会長)は13日午後3時から長南公民館で敬老会を行った。
大浦自治会は13日、大浦公民館で敬老会を行った。今回新たに4人が仲間入り、男性28人、女性21人の計49人の敬老者を敬い長寿を祝った。
【那覇支局】第50回衆議院議員選挙に那覇市などが選挙区の沖縄1区から立候補している宮古島市出身で元職の下地幹郎候補(63)=無所属=が16日、那覇市の県民広場で街頭大政策発表会を開いた。
城辺地区地域づくり協議会(宮國恵良会長)は16日、城辺公民館で会見を開き、11月24日に2024年度「第9回東平安名崎がんずうマラソン」を開催することを発表した。
上野字上野在住で数え年97歳となった上地澄子さんを祝おうと13日、家族らは自宅で盛大に「カジマヤー」祝いを行った。
大湾明美さん(旧姓・仲地 那覇市)と仲地道子さん(92 伊良部佐和田)の「布花親子展」が、15日から市役所1階の高齢者支援課前のロビーで行われている。
【那覇支局】宮古空港活性化協議会(会長・座喜味一幸宮古島市長)は16日、県庁を訪れ、前川智宏県土木建築部長に玉城デニー知事宛ての宮古空港の機能強化についての要望書を手渡した。
宮古野鳥の会(仲地邦博会長)は13日、伊良部長浜のたいこ橋近くの広場で、サシバの飛来数調査として「市民観察会」を実施した。
鏡原中学校で13日、還暦を迎えた同校の卒業生約40人がその記念として、同校に集い寄付金の贈呈式を行った。