
5月23日付紙面
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
ホテルピースアイランドグループ(平安秀昭代表)は22日、8月に徳島県で開かれる「阿波おどりカップ全国学童軟式野球大会2024」に出場する南ファイターズ(髙原陽平監督)に寄付金とボールを贈呈した。
宮古農林高校同窓会(野原勝也会長)は19日、宮古総合実業高校の第2農場で「2023年度同窓レクリエーション」を開催した。
市社会協議会(野原勝会長)地域福祉課の恩河亜須香係長らは22日、東小学校で福祉体験学習を実施した。
上野新里出身の兼島良太さんが代表を務めるお金の学校 『セカンドマネー』 は6月3と4の両日にかけ、 宮古島ICT交流センター (旧下地庁舎3階) で投資に関する複数のマネーセミナーを開催する。
琉球大学は19日、サテライト宮古島キャンパス(市未来創造センター内中央公民館)で性暴力の被害に遭っている未成年者の実情を知り、その予防方法を学ぶ公開講座を開催した。
市畜産共進会実行委員会(実行委員長・座喜味一幸市長)の2024年度総会が22日、市役所3階全員協議会室で行われた。
狩俣自治会が主催する「国際空き家サミットin狩俣」が22日、狩俣集落センターで開催された。
城辺比嘉の就労継続支援B型事業所宮古島カルディア(山口真喜子施設長)では利用者と職員で生キクラゲの栽培をしている。
県中小企業家同友会宮古支部の砂川幸男支部長ら4人は21日、市役所応接室で座喜味一幸市長を訪問し、「第18回雇用・就労支援フォーラム・さきしま経営フォーラム」の開催について説明し、宮古島市の協力を求めた。