
副会長に平良敏夫氏 県離島振興市町村議会議長会
【那覇支局】離島や離島を抱える県内18市町村の議長が参加する県離島振興市町村議会議長会(会長・玉城安雄久米島町議会議長)は2月28日、那覇市の自治会館で定期総会を開き、「沖縄の離島振興に関する要望決議」を全会一致で可決した。
【那覇支局】離島や離島を抱える県内18市町村の議長が参加する県離島振興市町村議会議長会(会長・玉城安雄久米島町議会議長)は2月28日、那覇市の自治会館で定期総会を開き、「沖縄の離島振興に関する要望決議」を全会一致で可決した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
上野小学校(與那覇修校長、児童数235人)は5日、地元産のジャガイモ、ニンジンなどの食材を使用した「上野博愛給食」を行った。
宮古総合実業高校(千葉直史校長)は4日、音楽と書道でパフォーマンスを行う「芸術発表会」を開催した。
宮古島商工会議所青年部(YEG、佐久川力也会長)は5日、平良西仲宗根の漲水学園(砂川繁信園長)を訪れ、3月10日にマティダ市民劇場で開催される劇団四季ファミリーミュージカル公演「ジョン万次郎の夢」の招待券を同園の児童らに贈呈した。
【那覇支局】3月4日は語呂合わせで「さんしんの日」。沖縄宮古民謡協会(天久光宏会長)は4日、浦添市のアイム・ユニバースただこ小ホールで「さんしんの日」に合わせた演奏会を開催した。
【那覇支局】オリオンビール(豊見城市、村野一社長)は2月29日、那覇市内のホテルで商品発表会を開き、リニューアルした「オリオンザ・ドラフト」を発表した。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は5日、3月定例会本会議を開き宮古島市(座喜味一幸市長)から提出された条例案、同意案など39議案に対する質疑を行った。
平良山中の荷川取牧場で4日、5年ぶりに宮古馬の赤ちゃんが誕生した。
2024年度の県立高校一般入試がきょう6日から始まる。宮古地区では宮古高校、総合実業高校、工業高校の3校で「15の試練」に挑む。