
補正予算(6件)が議会通過 市議会本会議 委員会審査に全会一致
宮古島市議会(平良敏夫議長)は12日、本会議を開き総務財政、文教社会、経済工務の3常任委員長から各委員会で審査を行った補正予算6議案の審査結果報告を受けた。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は12日、本会議を開き総務財政、文教社会、経済工務の3常任委員長から各委員会で審査を行った補正予算6議案の審査結果報告を受けた。
東日本大地震発生から13年目となった11日、伊良部長浜のホテルてぃだの郷(猪子立子代表)で追悼セレモニー「第13回ストリートピアノでつなぐ祈りのハーモニー」が開かれた。
平良西原、親泊秀人さん宅の「ヒスイカズラ」が花を咲かせている。翡翠(ひすい)のような花色とつる性植物であることが名前の由来とされる。
市教育委員会生涯学習振興課の地域おこし協力隊は11日から展示会「宮古馬のいま~地域とのつながり~」を開いている。
佐良浜振興会(中村雅弘会長)は10日、伊良部前里添多目的施設で「伊良部の医療を考える集い」を開催した。
【那覇支局】立憲民主党県連(仲村未央代表)は10日、那覇市内のホテルで2024年度定期大会を開いた。
市社会福祉協議会は9日、平良老人福祉センターで市民講習会「第2期エステティシャン養成コース」の説明会を行った。
【那覇支局】県経済団体会議の石嶺伝一郎議長らは8日、県庁に池田竹州副知事を訪ね、能登半島地震の被災者への義援金5213万1708円、県内への避難者支援として143万2200円の計5356万3908円の目録を手渡した。
日本トランスオーシャン航空(JTA、野口望社長)は、2025年度入社の新卒採用を開始すると発表した。業務企画職(事務系・技術系)と客室乗務員職に対して、若干名の募集を行う。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について