
社会・一般
知事「到底納得できない」 オスプレイ飛行再開受け 防衛局が県などに説明
【那覇支局】昨年11月に鹿児島県の屋久島沖で墜落したオスプレイを米軍が14日以降に飛行再開すると発表したことを受けて、沖縄防衛局は13日、県と宜野湾市に説明を行った。
【那覇支局】昨年11月に鹿児島県の屋久島沖で墜落したオスプレイを米軍が14日以降に飛行再開すると発表したことを受けて、沖縄防衛局は13日、県と宜野湾市に説明を行った。
県建設業協会宮古支部(平良正樹支部長)が13日、宮古島市(座喜味一幸市長)に建設工事入札最低制限価格引き上げの要請を行った。
市議会総務財政委員会(下地茜委員長)は、13日の委員会で付託された8議案の審査と表決を行った。
市議会経済工務委員会(狩俣勝成委員長)は13日、同委員会室で付託された議案審査を行った。
宮古島警察署少年柔道クラブの下地諒昇くん(東小5年)が8日、第29回県立武道館小学生柔道大会で優勝したことを宮古島警察署の喜屋武一郎署長に報告した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】県経済団体会議の石嶺伝一郎議長らは8日、県庁に池田竹州副知事を訪ね、能登半島地震の被災者への義援金5213万1708円、県内への避難者支援として143万2200円の計5356万3908円の目録を手渡した。
市社会福祉協議会は9日、平良老人福祉センターで市民講習会「第2期エステティシャン養成コース」の説明会を行った。
【那覇支局】立憲民主党県連(仲村未央代表)は10日、那覇市内のホテルで2024年度定期大会を開いた。
佐良浜振興会(中村雅弘会長)は10日、伊良部前里添多目的施設で「伊良部の医療を考える集い」を開催した。