
前浜でビーチサッカー祭 上里選手が技術指導
不動産事業や総合建設業を行う琉球ベストウェイ(黒田史郎代表)は22日、宮古島出身でビーチサッカー日本代表の上里琢文選手を招き、小学生を対象とした「ビーチサッカーフェスタ」を開催した。
不動産事業や総合建設業を行う琉球ベストウェイ(黒田史郎代表)は22日、宮古島出身でビーチサッカー日本代表の上里琢文選手を招き、小学生を対象とした「ビーチサッカーフェスタ」を開催した。
21日に多目的前福運動場子どもの広場で実施された宮古地区ろうきん友の会のグラウンドゴルフ3月の月例会は4ラウンドのハンディ制で行われ、男子の部は喜屋武稔さん、女子の部は前泊正さんが優勝した。
平良氏は「2023年は全国的に出生数が過去最低となり、市も同様に出生数が減少し少子化が加速している」として市の対応策を質問。
富浜氏は市長公約の市民所得10%向上について「求人平均賃金の高騰をもって所得向上とする説明に違和感がある」として再度説明を求めた。
下地地区地域づくり協議会(平良哲則会長)と川満部落会(松永恵茂会長)は19日に設置した交通安全を呼び掛ける立て看板の前で平良、松永両会長が22日にそろって地域の交通安全を強く訴えた。
4月1日から6月30日までの期間、スカイマーク(SKY)の下地島線の利用者にヒルトン沖縄宮古島リゾートでのランチビュッフェ券のプレゼントキャンペーンが開催される。
南城市在住のフランス人でタレントのジリ・ヴァンソンさんが21日夕、伊良部長浜のホテルてぃだの郷(猪子立子代表)2階にある島野彩カフェ龍で、新城アツ子料理長のつむかぎ薬膳料理を取材した。
久貝氏は「本市が最優先に取り組むべき施策は若者定住支援と少子化対策」であるとして、一時預かり保育について「本市では年間約6千人が利用する一時預かり保育だが…
【那覇支局】県スポーツ協会は21日、子どもがスポーツ活動をしている保護者を対象にスポーツハラスメント(スポハラ)に関するアンケート結果を発表した。
市城辺公民館は砂川夏菜子さんを講師に招き、「マタニティヨガ講座」を行った。