
知念さんが優秀賞 県家畜保健衛生業績発表会
【那覇支局】第50回県家畜保健衛生業績発表会が6日、那覇市の八汐荘で開かれ、宮古家畜保健衛生所から知念邦彦さん、川畑敦さんと當眞嗣平さんの3人が発表を行った。
【那覇支局】第50回県家畜保健衛生業績発表会が6日、那覇市の八汐荘で開かれ、宮古家畜保健衛生所から知念邦彦さん、川畑敦さんと當眞嗣平さんの3人が発表を行った。
春季キャンプのため来島している日本通運硬式野球部(澤村幸明監督)は7日、はなぞのこどもえん(新城久恵園長)の5歳児19人を招き、市民球場室内練習場で「第1回宮古島ティーボール教室」を開催した。
市健康増進計画策定委員会(会長=座喜味一幸市長)が7日、市保健センターで開かれ、2024年度から12年間を対象とする第三次計画(健康みやこじま21)の最終案について議論した。
【那覇支局】県農業協同組合中央会(嘉数康雄会長)など県内農業7団体の代表が7日、県庁を訪れ、「沖縄畜産業の経営体質強化支援に関する要請」を行った。
市防災危機管理課は2023年度第4回全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験があす9日午前11時から実施される。
【那覇支局】玉城デニー知事は7日、県庁で記者会見し、2024年度の一般会計当初予算案を約8421億円とすることを発表した。
【那覇支局】県は7日、県議会2月定例会を14日開会すると庁議で決定した。
市の協力を得て運航が実現した下地島―久米島間を6往復するフジドリームエアラインズ(FDA)チャーター便の初便JH8114便が7日、午後2時35分発で下地島空港から久米島空港へ向けて運航した。
11日に開催される宮古島大学駅伝に出場する芝浦工業大学駅伝部(前田直樹監督)が7日、下地島空港に到着した。
宮古島産の完熟かぼちゃのおいしさをより多くの人に知ってもらおうと宮古地区「かぼちゃの日」実行委員会(砂川博昭実行委員長)は11日にJAファーマーズマーケットあたらす市場で「かぼちゃの日」キャンペーンを初開催する。