
スポーツ
日鉄鹿島硬式野球部が宮古入り 24日、斗山と練習試合も
ノンプロの日本製鉄鹿島の硬式野球部が宮古島でキャンプを行うため15日、宮古空港に到着した。
ノンプロの日本製鉄鹿島の硬式野球部が宮古島でキャンプを行うため15日、宮古空港に到着した。
水難事故防止ポスターコンクールの小学生の部の表彰式が15日、久松小学校で行われ、宮古島警察署長賞に同校の6年生の山野姫花さんに喜屋武一郎署長から表彰状が贈られた。
市社会福祉協議会(野原勝会長)は15日、城辺小学校で同校3・4年生26人を対象に「福祉講話」を行った。
那覇航空基地に配備されている海上自衛隊第5航空群(高田哲哉司令)は15日、久松小学校の児童らに青森県から運んできた雪をプレゼントし、1・2年生の児童およそ100人とともに雪遊びを楽しんだ。
宮古工業高校(真喜屋強史校長)ものづくり部は15日、同校施盤工場でフライス盤競技の公開練習を行った。
日本航空(JAL)関連旅行会社のジャルパック(JALPAK)の平井登社長らが15日、宮古新報社(洌鎌敏一会長)を訪ねた。
認知症ケア技法「ユマニチュード」の開発者イブ・ジネスト氏が14日夕、マティダ市民劇場で講演を行った。
市教育委員会(大城裕子教育長)は14日夕、鏡原中学校体育館で鏡原地区小中一貫校開設に関する地域説明会を実施した。
県内で給食の製造販売および給食管理業務などを行うオーディフ(村野勝子代表)が15日、市役所で大城裕子教育長を訪ね、寄付金寄贈式を行った。
日本トランスオーシャン航空(JTA、野口望代表取締役社長)は、沖縄バスケットボールが運営の琉球ゴールデンキングスとのパートナーシップを祝し、観戦ツアーを販売開始を8日発表した。