
「委員会でしっかり議論」 県議会に砂川さん要請 憲法改正とオンライン...
【那覇支局】南城市で牧師をしている砂川竜一さんは14日、県議会の赤嶺昇議長を訪ね、違法なオンラインカジノへの意見書を日本政府に出すよう求める陳情書と憲法改正をするよう県が意見書を出すよう求める陳情書を手渡した。
【那覇支局】南城市で牧師をしている砂川竜一さんは14日、県議会の赤嶺昇議長を訪ね、違法なオンラインカジノへの意見書を日本政府に出すよう求める陳情書と憲法改正をするよう県が意見書を出すよう求める陳情書を手渡した。
【那覇支局】県内の労働組合を取りまとめる連合沖縄の仲宗根哲会長と製造業や流通業などの労働組合が加盟しているUAゼンセン沖縄支部の喜納浩信支部長らは13日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、労働者の持続的な賃上げにつながる物価高対策を講じるよう要請した。
【那覇支局】県酒造組合の第37代泡盛の女王(前泊選香さん、稲福美咲さん、比嘉柚稀さん)が企画・制作を手掛けた泡盛のオリジナルボトルが14日、発売された。
第18回アキュリア展&公募たぶろう沖縄支部展(主催・アートスペースアキュリア)が16日、未来創造センター市民ギャラリーで始まった。
県立宮古青少年の家(島尻政俊所長)が主催する「パリンカイズー」と題した野菜の収穫体験「親子で収穫祭」が16日、同所菜園で行われた。
西表島在住で船大工の國岡恭子さんらが16日、市教育委員会(大城裕子教育長)に池間島を発祥とする伝統木造舟「潮舟(スウニ)」の絵本30冊を寄贈した。
わいどーティーチャーズ研究会(砂川修会長)は16日、第4回スキルアップ研修会を市役所で開催した。
【那覇支局】国内女子プロゴルフツアーの開幕戦となる第37回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント(主催・ダイキン工業、琉球放送)が29日から開催されるのを前に、15日、ダイキン工業の井上礼之会長と琉球放送の小禄邦男最高顧問が県庁を訪れ、玉城デニー知事を表敬した。
【那覇支局】おきなわSDGs認証制度の第1回認証式が15日、那覇市の県市町村自治会館で催され、11団体に玉城デニー知事から認証書が授与された。
【那覇支局】ニュージーランド政府から奨学金を受けている先住民マオリの奨学生らが13日、照屋義実副知事を表敬した。