
「一日も早い解決を」 尖閣問題で玉城知事従来見解
【那覇支局】玉城デニー知事は20日の定例記者会見で、尖閣諸島問題で中国に何もせず、米軍基地問題では直接抗議する姿勢に県内外から疑問の声が上がっていることを問われ…
【那覇支局】玉城デニー知事は20日の定例記者会見で、尖閣諸島問題で中国に何もせず、米軍基地問題では直接抗議する姿勢に県内外から疑問の声が上がっていることを問われ…
第5回宮古地区新規就農サポート講座(主催・県宮古農林水産振興センター農業改良普及課)が18日、農村青少年教育センターで行われ、果樹栽培の基礎知識やJA宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会、JAあたらす市場の取り組みなどについて学んだ。
【那覇支局】琉球大学は20日、9月に実施した医学部医学科第2年次特別編入学(学士編入)第1次選抜の試験問題に出題ミスがあったと発表した。
【那覇支局】今年9月から来年3月までの予定で受け入れ事業が行われている2023年度ウチナーンチュ子弟等留学生の10人が20日、県庁を訪れ、照屋義実副知事と面談した。
全国地域安全運動最終日の20日、宮古島地区防犯協会と宮古島警察署は夜間の中心市街地4通りで街頭防犯パトロールを実施した。
宮古保護区保護司会、宮古更生保護女性会、宮古保護区協力雇用主会が共催する「第4回更生保護団体グランドゴルフ大会」が20日、カママ嶺噴水広場で開催された。
夢走会の定例記録会が21日、松原団地東側発着の3㌔で行われた。
第13回上野博愛まつり(主催・博愛の里上野地域づくり協議会)およびドイツ商船ロベルトソン号救助150周年式典が21日、うえのドイツ文化村で開催された。
【那覇支局】県町村議会議長会(会長・渡久地政雄伊江村議会議長)は19日、米ハワイ州マウイ島の山火事への災害救済義援金として、沖縄ハワイ協会(大城浩会長)に100万円を寄付した。
第35回全宮古小学校陸上競技大会(主催・同地区小学校体育連盟)が21日、市陸上競技場で行われ、団体では平一が9年ぶりに男女優勝した。