慰霊の日にちなみ、宮古総合実業高校の生徒による平和講座が22日、下地中学校で行われた。講座では総実高の生活福祉科の女子生徒9人が、下地中の生徒に向け、沖縄戦を中心に戦争が起こった経緯や、戦争の様子を写真や動画を用いながら解説し、みんなで平和の尊さについて考えた。[全文記事]
関連記事
powered by weblio
総実高の生徒らが戦争の悲惨さを伝えた=下地中学校