県が2016年度で着手した超高速(光)ブロードバンド環境整備促進事業が、20年度で完了する。宮古島市で残っていた伊良部が6月、平良狩俣が7月にそれぞれサービス開始する。県内15市町村を対象とした総事業費は約42億円で、県は国の沖縄振興特別推進交付金(一括交付金)を活用し、うち9割(県9割、市町村1割負担)を補助し、残る1割を調査・設計、施工、サービス提供する民間の通信事業者が負担。宮古島市情報政策課によると、市内の市街地を除く対象エリアの事業費は約11億3500万円。[全文記事]
関連記事
powered by weblio