宮古島市文化協会(大城裕子会長)は6日、協会事務局で記者会見を開き、第3回宮古島文学賞の2次選考を通過した8作品を発表した。内容はファンタジー、ルポルタージュ、私小説など広範囲に及び、うち県内在住者の作品は3点が残った。2月6日に最終選考が行われ、翌7日に1席、2席、佳作(若干名)の入賞者が発表される。[全文記事]
関連記事
powered by weblio
第3回宮古島文学賞の2次選考通過作品を発表する、市文化協会の役員ら。(左から)事務局の新田由佳さん、饒平名和枝副会長、大城裕子会長、松谷初美事務局長=市文化協会事務所