毎年6月晦日に行われる夏越の大祓 (おおはらえ・6月祓) 及び茅輪くぐりの行事が30日、 宮古神社の境内で行われた。 多くの家族連れが訪れ、 茅草でつくった直径2㍍ほどの輪をくぐり抜け、 向こう半年間の無病息災を祈願した。 [全文記事]
関連記事
powered by weblio
向こう半年間の無病息災を願って茅の輪をくぐる地域住民ら=宮古神社