宮古島市 (下地敏彦市長) は18日、 平良保健センターで母子保健推進委員に対する委嘱状を交付した。 推進員は平良、 城辺、 伊良部、 下地、 上野の36人。 下地市長は「母子のために活動してほしい」 などと激励した。 交付後には同員連絡協議会の総会も行われ新会長に平良慶子さんが選ばれた。
交付した下地市長は 「宮古島の子どもや保護者たちのサポートをしてほしい。 県内ではしかが流行している。 宮古島での発生はまだないが、 蔓延したら大変。 対象年齢の子どもたちには予防接種など助成しており保護者にも伝えてほしい」 などと述べた。
[全文記事]