加齢や障がい、 病気などで困難になった日常生活の動作を助ける 「自助具」。 衰えた握力を補うため歯ブラシの柄にスポンジやシリコンゴムを巻くだけの簡単な物もあるが、 それだけで介助を受けず一人で出来ることが増え、 自立した生活を送れるようになる。 工夫やアイディアを凝らした多種多様な自助具があり、 きょう1日まで市役所平良庁舎1階ロビーで開催中の介護予防パネル展で紹介している。[全文記事]
関連記事
powered by weblio
歯ブラシの柄に巻き付けたシリコンゴム
介護予防パネル展で紹介されている様々な自助具=市役所平良庁舎1階ロビー