全国はがき筆文字展関連イベント2018戌年 「筆文字で年賀状を書こう」 (主催・同展実行委員会) が7日、 平良港ターミナルビルで行われた。 幼児から大人まで多くの地域住民が、 同委員会事務局長の池田海真さんから指導を受け、 自身のオリジナルデザイン、 「戌」 と書いた年賀はがきを作成した。
続き
このイベントは近年、 手書きの年賀状、 特に筆文字の年賀状がなくなりつつあることから、 筆文字年賀状の良さを伝えることを目的に実施された。
イベントでは、 たくさんの紙で筆文字の練習をした後に、 独自のデザインと 「戌」 という文字を書いた2枚のオリジナル年賀状を制作していた。 市内の書道教室に通っている伊波きよらさん (城辺小4年) は 「練習の成果が出て上手く書けた。 作った年賀状は、 東京に住んでいる従妹に送りたい」 と話した。
制作した2枚のオリジナル年賀状のうち1枚は、 来月1日から5日まで市中央公民館大ホールで開催される第1回全国はがき筆文字展に展示される。