〇…きょう5日は 「啓蟄」。 24節気の一つで、 土中で冬ごもりをしていた虫が春の訪れを感じてはい出て来る頃とされている。 本土に比べて暖かい宮古では年間通して昆虫はいるが、 それでも冬は動きが低下して姿が見えなくなる。 これから春に向かって虫の活動も活発になっていく。 [全文記事]
関連記事
powered by weblio
晴天の下、 センダングサの蜜を吸うアオスジアゲハ=市内平良