宮古島を代表する景勝地・東平安名崎でテッポウユリが咲き始めている。 宮古島地方気象台では16日に開花を観測しており、 去年の1月25日を抜いて過去最も早い記録となった。 テッポウユリはこの時期から咲き、 4月のトライアスロンやゴールデンウィークの頃に最盛期となる。
続き
17日は日中の気温が20度を超え、 晴れ間もあってやや暖かくなり、 東平安名崎では数輪のテッポウユリが咲いていた。 まだススキや枯れ葉の多い岬の中で白い花がよく映え、 周辺には今にも咲きそうなつぼみもあった。 昨年末から気温の高い状態が続いているため、 早く咲いたのかもしれない。
寒気も緩み18日は気圧の谷の影響で曇るものの晴れ間も出て最高気温は25度と予想される。 だが19日から20日頃には大陸高気圧の張り出しに伴い北風が強まり、 その後は最高気温20度前後の日が続きそうだ。