梅雨の晴れ間、 群れで飛び回るオキナワチョウトンボ。 例年4月頃から水辺近くに姿を現すが、 ときどき多くの個体が集まって群飛する習性がある。 数十頭の大きな群れが時に低く、 時に高く飛ぶ様子は 「鷹柱」 を思い起こさせる。 [全文記事]
関連記事
powered by weblio
梅雨の晴れ間に群れで飛び回るオキナワチョウトンボ=宮古島市内
木の枝にとまるオキナワチョウトンボの成虫